女性に不足しがちな6つの栄養素とは?

記事内に広告が含まれています。




Q1.鉄分が不足すると起こってしまうのはどっち?

A.肌がくすむ

鉄分が不足すると血が足りなくなります。特に生理による敗血がある女性は血行が悪くなりやすく、肌がくすんでしまいます。

不正解の選択肢である「肌がかさかさになる」は、タンパク質不足で起こりうる症状です。

Q2.タンパク質が不足すると起こってしまうのはどっち?

A.髪が傷みやすくなる

髪の毛の形成成分にはタンパク質が含まれているので、タンパク質が不足すると髪が傷みやすくなります。

不正解の選択肢である「骨がもろくなる」は、カルシウム不足で起こりうる症状です。

Q3.カルシウムが不足すると起こってしまうのはどっち?

A.血行が悪くなる

「カルシウム・パラドックス」というものがあります。これは、カルシウムが不足すると血中カルシウム濃度が上昇するという面白い現象です。

カルシウムは心臓の筋肉や脳の神経細胞の働きをコントロールするなど、生命にかかわる重要な役割を担っています。そのため、カルシウム摂取量が不足すると、体が危機感を覚え、骨からカルシウムを取り出すのです。

カルシウム不足が続くと骨からの補給量がどんどん増加し、血液中のカルシウム濃度が高くなってしまうのです。

血液中のカルシウム濃度が高くなると血管壁が硬くなり、血管の内側が傷つきやすくなります。その結果として、血行が悪くなるのです。

不正解の選択肢である「肌が荒れる」は、食物繊維不足で起こりうる症状です。



Q4.食物繊維が不足すると起こってしまうのはどっち?

A.太る

食物繊維が不足すると腸内環境が悪くなり、吸収率が悪くなります。

吸収されなかったモノは脂肪として蓄積されてしまうため、食物繊維が不足すると太ってしまいます。

不正解の選択肢である「代謝が落ちる」は、葉酸不足で起こりうる症状です。

Q5.葉酸が不足すると起こってしまうのはどっち?

A.落ち込みやすくなる

葉酸には自律神経を整える作用があるため、葉酸が不足すると気分が落ち込みやすくなってしまいます。

不正解の選択肢である「味覚が鈍くなる」は、亜鉛不足で起こりうる症状です。

Q6.亜鉛が不足すると起こってしまうのはどっち?

A.免疫力が低下する

亜鉛は免疫機能に関わる細胞の働きを司っているので、亜鉛が不足すると免疫力が低下してしまいます。

不正解の選択肢である「冷え症になる」は、鉄分不足で起こりうる症状です。

次ページ:効果的な栄養素の摂り方

前ページ:女性が不足しがちな栄養素クイズ

タイトルとURLをコピーしました