はじめに
みなさんこんにちは、こんばんは。かず(@kaz_zintai_21)です。
一昔前のプロテインというと、スポーツ選手やボディビルダーだけが飲むものでマズい。そんなイメージでした。
しかし、現在は空前のフィットネスブームで、スポーツ選手やボディビルダーだけでなく、一般の方や女性も飲む時代です。味も改良されて飲みやすくなってきており、ジュースみたいなものもあります。
今回は、オススメのプロテインをご紹介します。
プロテインには種類がある。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、プロテインには3つの種類があります。
- ホエイ
- ソイ
- カゼイン
この3つです。
ホエイプロテイン
吸収時間は約90分です。即効性がありますので、トレーニングやランニングの後に飲むのがオススメです。
ソイプロテイン
吸収時間は約4時間です。4時間かけて、ゆっくりと体内に染みわたっていきます。
間食に飲むのがオススメです。
カゼインプロテイン
約8時間かけて吸収されます。これは寝る前に飲むのがオススメです。
実は、寝ている間に筋肉は分解されています。寝る前にカゼインプロテインを飲むことで筋肉の分解を抑えることが出来ます。
オススメのプロテイン
ホエイプロテイン
ゴールドジム ホエイプロテイン
1食あたり30グラムとハイスペックな品質が特徴です。溶けやすく、CFM製法ホエイプロテインをベースにペプチドと筋肉づくりに必要なビタミン、ミネラルを強化しています。水や豆乳で溶かして飲むのがオススメです!
ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート
以前紹介したファイナルグリーンを作っている会社ですね。ここは本当にいいものをつくる会社なので、個人的にオススメです。
ソイプロテイン
ボディウイング ソイプロテイン
お召し上がりの際は果汁100%のジュース(オススメはオレンジ)で割ってみて下さい。
カゼインプロテイン
ビーレジェンド カゼイン&ホエイ
おわりに
今回はプロテインの種類と種類ごとのオススメを紹介していきました。
効果的にプロテインを用いて、トレーニングやダイエットをより効率の良いものにしましょう。
ではでは~
コメント